車検の時に必要なものは?
「自動車検査証」 「自動車納税証明書」 「自賠責保険証明書」 「印鑑」 「法定費用」
の5点です。
ディーラーでの車検との違いはどこ?
作業工程に違いはほとんどありません。 あるとすれば、整備工場なので営業マンの売込みがないことぐらいです。
指定工場ってどんな工場?
自動車分解整備事業の認証を受けた事業場で、設備、技術、管理組織が優良自動車整備事業者認定規則に適合しています。
国土交通省令が定める基準に適合した検査設備があり、国家資格をもった選任検査員がいます。
また、確実に自動車の点検及び整備について検査を実施することができる工場です。
追加の費用は出るのでしょうか?
立会い見積もり時にしっかりお見積もりしますので基本的にはその時点で費用が決定しますが整備時に追加の整備が必要となる場合もありますので、その時はお客様とご相談しながら決めさせていただきます。
お客様への確認なしで追加整備を行うことはありませんのでご安心ください。
外車でも車検できますか?
お客様のお車の車種によりますので、まずはお気軽にご相談ください。
その他ご不明な点がありましたら何でもお気軽にお問い合わせください。